【2025年|観光情報】古都奈良で愉しむ、夏にしか出逢えない景色・観光情報をご紹介

いつも当ホテルをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

しっとりとした緑に包まれ、どこか時間がゆるやかに流れる奈良のまち。
夏になると、木々の合間をぬける風や、朝の静けさの中に響く音に、心がふっと軽くなる瞬間があります。

歴史ある風景と、自然の営みが美しく調和する奈良では、初夏から夏にかけて季節限定の催しも見どころのひとつ。
今回はその中から、心が和らぐような特別な体験をご紹介します。

※ご来訪前に最新情報をご確認ください。

鹿と触れ合う、癒しの夏時間

奈良のまちでは、自然とともに生きる鹿たちの姿が、私たちの心をそっと癒してくれます。
この夏、ぜひ訪れてほしいイベントをご紹介します。

音色で出会う「なつの鹿寄せ」

ホルンの音色に誘われて、森の奥から次々と鹿たちが姿を現す──
奈良の夏の朝に開催される「鹿寄せ」は、100年以上の歴史を持つ、まさに“鹿と人との文化”そのもの。

まるで物語のワンシーンのような光景に、大人も子どもも心を奪われます。
朝の澄んだ空気の中で、優しい音色に導かれて現れる鹿たちの姿はとても神秘的。
鹿にとってはごほうびのドングリが待っている、ちょっとした“朝の集会”です。
観覧は無料で、予約も不要。旅の始まりにぴったりな、奈良らしい体験をお楽しみください。

■開催期間:2025年7月6日(日)〜8月31日(日)期間中の毎週日曜 ※荒天中止
■時間  :各日 朝9:30〜(約15分間)
■場所  :春日大社境内 飛火野
■料金  :無料(予約不要)
参考:https://narashikanko.or.jp/event/detail_10255.html

奈良の夏を彩る”夜の風物詩”5選

昼間とはまた違う表情を見せてくれる、奈良の夏の夜。
毎年8月、奈良では夜の時間にしか出会えない幻想的な風景や、祈りの行事がいくつも開催されます。
歴史ある神社仏閣と、灯りが織りなす特別な夏のひととき。
日常を離れて、ゆったりと静けさを感じる夜旅に出かけてみませんか?

なら燈花会(とうかえ)

奈良公園一帯が、無数のろうそくの灯りに包まれる幻想的な夜。
ゆらめく光の中を歩く時間は、まるで物語の世界に迷い込んだよう。
ゆったりとした夏の夜の散歩にぴったりのイベントです。

■開催期間:2025年8月5日(火)〜8月14日(木)
■時間  :19:00〜21:30(雨天一部中止)
■場所  :奈良公園一帯(浮雲園地・浅茅ヶ原 など)
参考:https://www.toukae.jp/

中元万燈籠(春日大社)

春日大社の約3,000基の灯籠がすべて灯される、年に2度だけの特別な夜。
朱塗りの回廊に灯りが浮かぶ様子は、神秘的で幻想的な美しさです。

■開催期間:2025年8月14日(木)・15日(金)
■時間  :19:00頃〜21:30(受付終了21:00)
■場所  :春日大社
参考:https://narashikanko.or.jp/event/detail_10262.html

万灯供養会(東大寺大仏殿)

約2,500基の灯籠が大仏さまの前に灯され、祈りの灯が境内を包みます。
日が暮れるにつれ、浮かび上がる大仏殿の姿は圧巻です。

■開催日:2025年8月15日(金)
■時間 :19:00〜21:00(拝観終了)
■場所 :東大寺大仏殿
参考:https://narashikanko.or.jp/event/detail_10260.html

大仏殿夜間参拝

夏の限られた期間だけ、大仏殿が夜間公開されます。
ライトアップされた大仏さまに出会える、特別な静けさの中のひとときをお過ごしください。

■開催期間:2025年8月13日(水)・14日(木)
■時間  :19:00〜21:00(入堂終了20:30)
■場所  :東大寺大仏殿
参考:https://narashikanko.or.jp/event/detail_10343.html

奈良大文字送り火

お盆の夜、若草山に「大」の文字が浮かび上がる奈良の送り火。
静かに夜空を照らす火文字に、祖先への想いと夏の終わりを感じます。

■開催日 :2025年8月15日(金)
■点火時間:20:00頃(約30分間)
■場所  :若草山(観覧は奈良市街から)
参考:https://narashikanko.or.jp/event/detail_10265.html

古都奈良で愉しむ、夏の花

奈良・西ノ京ロータスロード

夏の朝、静けさの中に咲く蓮の花々。
藥師寺・唐招堤寺・喜光寺の三つの古刹をめぐりながら、
美しい蓮を愛でる「西ノ京ロータスロード」は、奈良の夏の風物詩のひとつです。

極楽浄土の花とも言われる蓮の姿に、心が自然と穏やかになるひととき。
朝の涼やかな時間に、ゆっくりと歩いてみてはいかがでしょうか。

■開催期間:2025年6月15日(日)〜8月11日(月)
■場所  :藥師寺・唐招堤寺・喜光寺(西ノ京エリア)
■拝観料 :共通拝観券あり(特製散華付き)
参考:https://narashikanko.or.jp/event/detail_10320.html

 

奈良の夏には、派手さはなくとも、心に静かに染み入る風景があります。
この夏は、そんな奈良でしか出会えない静かな感動を探しに、足を運んでみませんか?

皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。