いつも当ホテルをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
「NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまちを気になっていたけれど、タイミングがなかなか合わなかった」「冬ならではの過ごし方を知りたい!」
そんなお客様に向けて、一年で最もお得な冬の時期にこそ体験いただきたい、おすすめのプランをご紹介いたします。寒さ和らぐ「おこもりステイ」で、心も体も癒されるひとときをお過ごしください。
プラン概要
ご宿泊対象期間
2025年12月1日(月)から2026年2月28日(土)まで
対象プラン
【ペアリング付プラン】地産地消ディナーと愉しむ日本酒4グラス付<2食付>
※対象のプランは変更になる場合がございます。

おすすめポイント
シェフとの距離が近いカウンター10席、テーブル4席の小さなダイニングが、ご夕食会場。「大和野菜」など、地元の旬の食材を使用し、フレンチの技法を用い、奈良豊澤酒造のお酒が活きるお料理を。
【ペアリング付プラン】では、お客様のお好みに合わせてご提案する、季節限定・当館限定蔵出しの日本酒を織り込んだ4グラスをお楽しみいただけます。「もっとおこもりステイを楽しみたい!」そんなお客様におすすめなのが、オールインクルーシブプラン。客室のミニバードリンク飲み放題・晩酌のお供にぴったりな、シェフ特製おつまみもついてくる、お得なプランです。
おすすめのイベント
春日若宮おん祭
2025年12月15日(月)〜18日(木)開催予定。奈良の1年を締めくくる伝統行事であり、15日から18日にかけて中心神事が執り行われます。
若草山焼き
2026年1月24日(土)開催予定。奈良市の若草山で行われる、古都奈良に早春を告げる伝統行事です。山焼きの前には花火が打ち上げられ、祭りを盛り上げます。
しあわせ回廊「なら瑠璃絵」
2026年2月8日(日)〜14日(土)開催予定。東大寺・興福寺・春日大社の三社寺を中心に、冬の奈良を代表する幻想的なイルミネーションをお楽しみいただけます。
全8室、奈良の元酒造で日本酒×フレンチのマリアージュを堪能

古都・奈良の旧市街で、昔ながらのまち並みを残す、人気エリア・ならまちに佇むNIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち。蔵や茶室をその日本家屋の美しさや意匠は残しつつ、現代の機能性を備えたわずか8室のみの小さなホテルです。清酒発祥の地にふさわしく「SAKE HOTEL」をコンセプトに、豊澤酒造の日本酒と地産地消にこだわったフュージョン料理のペアリングをお楽しみいただけます。時期によっては希少な日本酒も。より充実した旅をお愉しみいただけるよう、周辺の観光スポットもご案内しています。風情あるまち歩き、そして興福寺、東大寺や奈良公園観光など、文化や歴史に触れ、知る人ぞ知る奈良の魅力に気づく豊かな滞在をお過ごしください。
その他、ご不明点があるお客様へ
VMG総合窓口(11:00〜20:00)
TEL 0120-210-289
みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。